海外発送についての記事はご覧頂けでしょうか。
多くの方がJAPN POSTから発送すると思います。
あ、郵便局のことですw
eBayで発送会社を記入する欄があるのですが、そこでは上記の通り記載します。
話を戻しますが、国際マイページサービスというのがあります。
郵便局が行っているサービスです。こちらを御覧ください。
これにより、国際eパケットやEMSが便利に発送できます。
自分の住所を何度も書かなくて良いし、送り先もコピペ出来ますので
捗ります。
送り先もアドレス張に登録出来るので、管理がし易いです。
ただ、気をつけないといけないのは、発送先の国を選ぶ時です。
発送先の国は記入でなくて、プルダウンメニューから選ぶので、
ちゃんと送りたい国を選択しているか、チェックしてくださいね。
郵便局の人はチェックしてくれません。
私は田舎に住んでいるので、国際郵便の取扱が初めての職員さんに何度もあたりましたw
当たり前ですが、間違った国に発送した場合、戻ってきます。
でも、料金は戻ってきませんwww
SAL便の場合、国際マイページサービスは使えませんが、アドレス帳に登録はします。
管理する為ですが、具体的な使い方はまた書きますね。