paypay(ペイペイ)というスマホ決済サービス(決済アプリ)が激アツですね。
100億円バラマキキャンペーンが話題になっていますが、
それを含めてご紹介していきますね。
paypay(ペイペイ)とは?
paypay(ペイペイ)をインストールしておけば、
スマホ1台でお買い物完了します。
QRコードで決済します。
既に紹介させて頂いたOrigami Pay、Kyashの仲間ですね。
paypay(ペイペイ)のメリットは?
ポイントの二重取りが出来る
paypay(ペイペイ)で支払うと0.5%のポイントが付与されます。
paypay(ペイペイ)もOrigami Pay、Kyash同様、
クレジットカードと紐づけが出来るので、
クレジットカード会社のポイントも取得でき、
ポイントの二重取りが可能となります!
事前にチャージする必要もないので、それも良いですね。
クレジットカード以外(銀行・ヤフーマネー)の場合は、
事前にチャージしておく必要があります。
kyashを登録できる?
Kyashはクレジットカードではありませんが、
クレジットカードのように使えるので、
通常のクレジットカードではなく、Kyashで登録することも可能です。
Kyashは2%キャッシュバックされます。
その場合、
クレジットカード会社のポイント+2%(kyash)+0.5%(paypay)
となり、クレジットカード会社のポイント率が1%だとしたら、
合計3.5%のポイント・キャッシュバックになります!
これはヤバイw
ただ、Kyashには1回あたりの決済上限額がありますので、
現実的にKyashはだけでなく、通常のクレジットカードも登録しておいた方が良いですね。
※クレジットカード情報は複数登録できます。
利用者同士で送金可能!
Kyash同様、paypay(ペイペイ)利用者同士では送金が出来ます。
割り勘の時に便利ですよね。
キャンペーン(100億円バラマキ等)が激アツ!
なんと言ってもpaypay(ペイペイ)といえばキャンペーンですね。
paypay(ペイペイ)で支払った金額の20%がキャッシュバックされます。
宮川大輔さんらしき方のイラストで宣伝していますね。
期間は2018年12月4日~2019年3月31日までです。
ただし、キャッシュバックの合計が100億円に達成したら、
そこで終了とのこと。
3月31日前に終わる気が・・・。
他にもこんなキャンペーンも同時期から開始するようです。
10回に1回なら、
当たる可能性高いですよね。
面倒だけど、単品毎に会計すれば^^
ソフトバンク、Ymobile回線を持っていない方は、
このためだけに持っても良いかも^^
自分の全額キャッシュバックの確率は
ホーム画面に表示されています。
2018年11月28日時点で実施されているキャンペーンとして、
・paypay(ペイペイ)アプリをインストール&登録 → 500円
・paypay(ペイペイ)に5,000円以上チャージ→1,000円
・決済方法の設定(クレジットカードなどの登録)→500円
これらがあります。
実際、上記の操作をしたので、自分のpaypay(ペイペイ)には
5,000円しかチャージしてないのに7,000円の残高があります。
ソフトバンクとヤフーが作った会社!
ソフトバンクとヤフーが共同出資で作った会社ということで、信用度が高いですね。
Paytm(インド最大の決済サービス事業者)とも連携しているようです。
激アツキャンペーン(100億円バラマキ)もソフトバンクとヤフーなら
問題なくやってくれるでしょ!
使えるお店(加盟店)は?
これが肝心ですよね。
いくら激アツでも使えるお店が少なかったら意味ないので。
2018年11月28日時点ではこんな感じです。
居酒屋ばかりですねw
ただ、近日対応予定のお店はこんな感じです。
ファミリーマート、ミニストップなどのコンビニで使えるのは良いですね。
自分が一番良く行くコンビニはファミリーマートなので、
これを見て5,000円チャージしました^^
ヤマダ電機、エディオンなどの電気屋で使えるのもデカイです。
20%キャッシュバックは、電気屋で大活躍してくれそうですね!
しかも、クレジットカード会社のポイントと2重取り出来るんで、
高額商品を狙った方がいいですね。
ジョーシン、ビックカメラなども対応予定らしいです。
ファミリーマート、ジョーシン、ビックカメラ、
エディオン、ヤマダ電機などが12月4日から対応しました。
しかもビックカメラはビックカメラポイント(8%)も付与されるので、
合計28%キャッシュバックです。
※商品によってポイントレートは異なります。
エディオン、ヤマダ電機もビックカメラ同様、
通常のポイントが付与されます。
paypay(ペイペイ)対応店は毎月増やしていくようです。
店舗向けに「無料で導入できます」と記載していますし、
必死に営業かけていると思います。
キャッシュレスが騒がれていますが、
クレジットカードは専用端末も必要だし、
カード会社への手数料も高いですからね。
小さいなお店には厳しいです。
paypay(ペイペイ)が店舗からどのくらい手数料をとるのかは知りませんが、
おそらくはクレジットカード会社よりは安いと思います。
QRコード決済なら、スマホでスキャン出来ますし、専用端末も不要ですしね。
ソフトバンクとヤフーの力を考えると、今後も期待できます。
paypay(ペイペイ)のデメリットは?
今後の期待はできるものの、まだ対応しているお店が少ない点ですね。
月の利用限度額が25万円と少ない点もデメリットですね。
あと、オンラインでの利用が不明点なんですよね。
ちょっと調べた限りではオンラインで使える方法がわからなかったです。
やっぱネットで買い物することが多いですからね。
Kyashみたいにネットでも使えるようになえれば最強ですね!
余談ですがPayPalと名前が似ているので紛らわしいのも、
デメリットといえば、デメリットですね。近い業種だし。
まとめ
スマホ決済サービス(決済アプリ)はまさに戦国時代ですね!
paypayのバラマキキャンペーンはかなり強烈なので、
他のスマホ決済サービス(決済アプリ)も何か仕掛けてくるかも知れません。
消費者にとってはありがたいことなので、
今のうちにドンドン利用させて頂きましょう^^
Origami Pay、Kyashにも引き続き注目ですね!